| SPTD.sysをインストールした後、再起動後からです。 前の記事はこちらから。 なんか勝手に続きから始めてもらいたいものですが、まぁ残念ながら始まらないので、とりあえずもっかい 再び、Next→I Agreeのボタンを押して画面を進めると、次にこんな画面が出てきます。 一番上はDAEMON TOOLS本体なので当然チェックがあるとして、(まぁ灰色になっていて、外すこともできませんが…)問題は2つ目。「DAEMON Tools Search Bar」となっていますが、これは不要なのでチェックを外しておいてください。ついでに入っちゃうスポンサードなツールです。もっと判りやすく言うと、要するにスパイウェアです。 3つ目はデスクトップのショートカットアイコン、4つ目はスタートボタンを押して出てくるメニューへの追加。これはお好みでどうぞ。 あってもなくても自動起動するようになるので、特に困らないとは思います。 で、チェックを確認したらNextボタンを押します。 この画面も、なんか便利ツール、ぶっちゃけていうならスポンサードなツール(もっと判りやすく言うと(略))のインストール確認画面です。「Decline」を押してください。 どこにインストールするか。まぁこれは普通変える必要はないでしょう。 以上まで選ぶと、するするとインストールが始まります。割と早くインストールは終わると思います。 早速起動するにチェックを入れたまま、「Finish」。 これでインストールは終了です。 次は使い方。 PR 
		Powered by 忍者ブログ 
		Design by まめの Copyright © [ webrover.log ] All Rights Reserved. http://quammo.blog.shinobi.jp/ | 
∴  カレンダー
					
					
					
				∴  月別アーカイブ
					
					
					
				∴  カテゴリー
					
					∴  最新コメント
					
					
					
				∴  最新トラックバック
					
					
					
				∴  アクセス解析
					
					∴  忍者アナライズ
					
					 
	



